資材センター イタリア車納車
資材センター イタリア車納車とは言ってもスイーパー車両なんですけどね。スイーパー車両とは何?と思われた方もいるでしょう。簡単に言うと「乗れる掃除機」ブラシの付いた車で道路を掃除しているクルマを見たことあるかもしれませんね。その小型版でイタリア製の車両をこの度、弊社の資材センターに導入致しま
資材センター イタリア車納車とは言ってもスイーパー車両なんですけどね。スイーパー車両とは何?と思われた方もいるでしょう。簡単に言うと「乗れる掃除機」ブラシの付いた車で道路を掃除しているクルマを見たことあるかもしれませんね。その小型版でイタリア製の車両をこの度、弊社の資材センターに導入致しま
2021年インターンシップ開催しました。今年は今のところ3名の学生さんが参加してくれています。プロジェクターを使用しての会社説明会の後、夏場なので空調服を着て足場の組み立て体験を行いました。手すりの必要性や、怪我をしない資材の持ち方などの説明を受け、真剣な眼差しで取り組む姿が素敵な学生さん達でした
先日ご紹介いたしましたクイックデッキの動画が完成致しましたのでご紹介致します。写真では伝わりにくい内部の様子もわかりやすくまとまっています。動画の最後にこの素晴らしい足場を施工したスタッフたちが登場しますのでぜひ最後までご覧下さい。ドローンでの空撮では各種撮影許可等を頂き安全飛行を実施しております
中央自動車道の橋梁耐震補強工事にてクイックデッキを施工させていただきましたのでご紹介致します。トラス橋は橋梁自体の高さがあるので、従来の単管足場では組み上げていくのが大変で、時間もかかりますし危険も伴います。クイックデッキであれば安定して頑丈なフロアの上に足場を組み上げていけるので安心・安全に工事